コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2013年5月14日2014年5月12日PHOTOGRAPHY

ぼけぼけ推奨派

投稿者 nyaice

明るい単焦点レンズは、開放してボケを楽しんだり、きらきら光を楽しんだりできます

続きを読む
投稿日:2013年5月12日2014年5月12日COLUMN

mother’s day 2013

投稿者 nyaice

今年の母の日のプレゼントは ilove.cat で紹介されていたネコの柘植ブラシに決定!

続きを読む
投稿日:2013年5月5日2022年12月28日BOOK

ムーコさんは小松さんが好きすぎる(他の人は眼中にナッシング)

投稿者 nyaice

実際にモデルのいるワンコさん漫画「いとしのムーコ」は、Twitterでの本キャラも愛らしいです

続きを読む
投稿日:2013年5月4日2014年5月12日MUSIC

どこのライブハウス行く?みたいな(笑)

投稿者 nyaice

大好きな音楽系アプリStagePass 音源がライブ系のものを選ぶといっそう楽しいです。世界のハコで歌ってもらおう!

続きを読む
投稿日:2013年4月30日2022年12月28日BOOK

崩壊した家族の物語

投稿者 nyaice

ハードボイルド小説が好き。ジョン・ハートの崩壊した家族シリーズは、重くても引き寄せられます。

続きを読む
投稿日:2013年4月26日2022年12月8日MUSIC

BGMはカフェ系かメタリカか?

投稿者 nyaice

BGMはホワイトノイズ系アプリより、カフェ雑音系のほうが好きです

続きを読む
投稿日:2013年4月25日2022年12月8日IPHONE

誰かトマソンアプリ開発してくれないかな?

投稿者 nyaice

マンホールマップという不思議ちゃん系アプリ。それならトマソンアプリがあってもいいと思うのでした

続きを読む
投稿日:2013年4月24日2022年12月8日BOOK

夢中で読んだ麒麟シリーズの続き

投稿者 nyaice

十二国記シリーズが途中でとまって幾星霜。新刊を待っている麒麟ファンです。

続きを読む
投稿日:2013年4月23日2022年12月8日IPHONE

毎日インポケ使用を自己ノルマに撮る

投稿者 nyaice

Dueからの自動起動でInstanPocketで撮るというノルマを自分に課している

続きを読む
投稿日:2013年4月21日2022年12月8日NEKO

ルンバは和室猫には無理

投稿者 nyaice

ねこと暮らして掃除用品も快適なものをそろえました。おすすめグッズ(三種の神器)

続きを読む
投稿日:2013年4月19日2014年7月29日IPHONE

ガーリーに目覚める

投稿者 nyaice

女子力の高い、ガーリーなコラージュを作れるアプリ。楽画CUTEはアドオン追加でもっと楽しめます

続きを読む
投稿日:2013年4月15日2022年12月8日REVIEW

秘密の読書感想文

投稿者 nyaice

レビュー欄が荒れるということの決してない、自分だけのブックレビュー。アプリを複数組み合わせて、自分だけの読書ノートを作ります

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 83 ページ 84 ページ 85 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • COLUMN
    満天の星空

    もろもろ近況と満天の星空

  • NEKO
    まさかの猫おやつ

    薄焼いわしは猫のおやつになりました

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • BOOK
    チャーちゃん 保坂和志

    保坂和志著「チャーちゃん」というレクイエム

  • NEKO
    猫さんに5種混合ワクチン

    猫のワクチン接種という大事業が無事達成 ご褒美に新しい首輪を買った

  • COLUMN
    3本目の日傘(日蔭だまり)

    通販生活の日蔭だまり(折りたたみ日傘)

  • BOOK
    こんとあき 林明子

    こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

  • FOOD
    空豆で大地の気を入れる

    空豆をいただく。いつも米長邦雄さんの本の一節を思い出す。

最近の投稿

  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン
  • 2025年 1月~2月のゲーム

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress