コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2014年6月4日2014年7月29日IPHONE

earth ようやく使ってみた

投稿者 nyaice

earth photo&diary もっとも苦手とするポエマー系アプリに、ついに挑戦してみた。

続きを読む
投稿日:2014年6月2日2015年4月2日IPHONE

しずかったー。わんだほー

投稿者 nyaice

しずかったー。心を浄化するすばらしいアプリ。しずかちゃんはオトナである。

続きを読む
投稿日:2014年5月31日REVIEW

金鳥の薔薇作戦

投稿者 nyaice

金鳥の渦巻きといえば緑色。しかしピンク攻撃できた。驚きのあまり買ってみる。

続きを読む
投稿日:2014年5月30日REVIEW

ゴッドファーザー

投稿者 nyaice

ゴッドファーザー。映画は繰り返し観るが、原作も内幕ものオフィシャルブックも面白い。

続きを読む
投稿日:2014年5月28日2016年11月11日NEKO

劇的キャリーの君子豹変

投稿者 nyaice

猫のワクチン接種は、さあ大変。年に一度の攻防戦。気分のアップダウンがすごいイベントである。

続きを読む
投稿日:2014年5月27日NEKO

ねこたちのてんごく シンシア・ライラント

投稿者 nyaice

ねこたちのてんごく。児童書であるがゆえに、やさしいなぐさめの本である。

続きを読む
投稿日:2014年5月23日2022年12月4日BOOK

ねずみは絵本の主役になりやすいのか

投稿者 nyaice

猫とネズミが絵本に登場する場合、あからさまに猫さんはいつも悪役である。

続きを読む
投稿日:2014年5月22日NEKO

猫の紳士の物語

投稿者 nyaice

誇り高い毛皮の人(猫)が、優秀なハウスキーパーに仕えさせてこそ、互いが幸せになれる生活の基本である。

続きを読む
投稿日:2014年5月21日2015年3月29日IPHONE

YouTube のニコ動化

投稿者 nyaice

YouTubeをニコ動みたいなコメント流れを楽しめる。

続きを読む
投稿日:2014年5月20日2014年7月3日BOOK

マイ・ドッグ・スキップ

投稿者 nyaice

冒頭の一節とラストの一文がすべて。愛は永遠ということか。

続きを読む
投稿日:2014年5月19日FOOD

バムとケロのにちようび

投稿者 nyaice

ドーナツ山盛り揚げるぞ!と読むたび思う本。

続きを読む
投稿日:2014年5月18日2014年7月3日BOOK

こんとあき 林明子

投稿者 nyaice

こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 74 ページ 75 ページ 76 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • COLUMN
    満天の星空

    もろもろ近況と満天の星空

  • NEKO
    まさかの猫おやつ

    薄焼いわしは猫のおやつになりました

  • COLUMN
    3本目の日傘(日蔭だまり)

    通販生活の日蔭だまり(折りたたみ日傘)

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • BOOK
    チャーちゃん 保坂和志

    保坂和志著「チャーちゃん」というレクイエム

  • NEKO
    猫さんに5種混合ワクチン

    猫のワクチン接種という大事業が無事達成 ご褒美に新しい首輪を買った

  • BOOK
    こんとあき 林明子

    こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

  • FOOD
    空豆で大地の気を入れる

    空豆をいただく。いつも米長邦雄さんの本の一節を思い出す。

最近の投稿

  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン
  • 2025年 1月~2月のゲーム

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress