コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2015年4月27日2015年4月18日PHOTOGRAPHY

糸桜 2015

投稿者 nyaice

2015年の桜満開は一瞬だった。出会えた僥倖に感謝である。

続きを読む
投稿日:2015年4月26日2015年4月26日REVIEW

STAR WARS CONVERGE チーム編成

投稿者 nyaiceSTAR WARS CONVERGE チーム編成 への1件のコメント

トルーパー氏がひとりぼっちでは絵にならないので、仲間を迎え入れた。

続きを読む
投稿日:2015年4月25日2015年4月27日REVIEW

STAR WARS CONVERGE Stormtrooper

投稿者 nyaiceSTAR WARS CONVERGE Stormtrooper への1件のコメント

STAR WARS CONVERGE スノートルーパー氏を1名様、我が家にご招待する。100体くらいあると壮観だろうが。

続きを読む
投稿日:2015年4月24日2015年4月11日PHOTOGRAPHY

花海棠 ビフォー&アフター

投稿者 nyaice

満開の春の花もいいけれど、散るさまも好き。散ったあとの足下も好き。

続きを読む
投稿日:2015年4月23日2015年4月18日PHOTOGRAPHY

tamrac 3375

投稿者 nyaice

カメラバッグを買い替えた。tamracのリュック。さっと取り出せるのもいいが、なにより同じ荷物でも、かなり軽く感じる。

続きを読む
投稿日:2015年4月22日2015年4月9日IPHONE

CatPaint 猫と共演

投稿者 nyaice

有名にゃんこさんたちと写真上で共演できるアプリ。

続きを読む
投稿日:2015年4月21日2015年4月19日IPHONE

Fotocam Pro シリーズ

投稿者 nyaice

エフェクト祭 Fotocamシリーズをまとめて感想。

続きを読む
投稿日:2015年4月20日2015年4月19日IPHONE

Coca-Cola アプリで遊ぶ

投稿者 nyaice

コカコーラの名前入りボトル。専用アプリをかざすと遊べるしかけ。

続きを読む
投稿日:2015年4月19日2015年4月7日PHOTOGRAPHY

器を変えて苺を撮る

投稿者 nyaice

料理を引き立てるという皿選び。同じ苺を撮るにも、どんなものなら映えるのか。テストしてみる。

続きを読む
投稿日:2015年4月18日2015年4月18日FOOD

ハーゲンダッツ抹茶祭り

投稿者 nyaice

春のハーゲンダッツは抹茶推し。クリスピーサンドとクランブル。

続きを読む
投稿日:2015年4月17日2015年4月8日PHOTOGRAPHY

料理の湯気を撮り隊

投稿者 nyaice料理の湯気を撮り隊 への1件のコメント

料理写真で湯気が踊るように写っているのにあこがれる。素人は挑戦してみる。

続きを読む
投稿日:2015年4月16日2015年4月16日PHOTOGRAPHY

シロップ漬けの花海棠フォト

投稿者 nyaiceシロップ漬けの花海棠フォト への1件のコメント

ピンクのシロップ漬けみたいに撮れる玉ぼけ量産レンズを偏愛している。

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 47 ページ 48 ページ 49 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • REVIEW
    HIRAMEKI. タッセルポシェット

    HIRAMEKI. ポシェットを買う。理想的!

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • IPHONE
    惜しい!情熱大陸アプリ

    情熱大陸アプリで遊ぶ。アプリ内再生なので、四苦八苦で自分好みに動かしてみた。

  • COLUMN
    テルモは瞬時に熱を測る

    夏風邪か、久々の発熱で節々が痛い。テルモ君は瞬時に測ってくれて賢い子だ。

  • BOOK
    池田理代子の世界 よしながふみアンドレ論

    よしながふみ氏のアンドレ論を読むためだけに買う。思いがけず新作も載っていてびっくりした。

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • REVIEW
    浅田飴ドラえもん編

    新発売の浅田飴。ドラえもんが目印。ぶどう味はふつうの飴として美味しい。

  • BOOK
    カロリーヌの絵本 ピエール・プロブスト

    カロリーヌと動物たちの物語。猫好きには萌え絵本である。

  • REVIEW
    キティちゃんシャチハタ印

    キティちゃんシャチハタを作ってしまった。

最近の投稿

  • 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress