コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone

カテゴリー:BOOK

book

投稿日:2014年5月3日BOOK

フランスで出会った猫たち

投稿者 nyaice

南仏の風景、古城に住む猫、自由な猫。やわらかい光の中で輝いていた。

続きを読む
投稿日:2014年4月17日BOOK

クレーの絵本 谷川俊太郎

投稿者 nyaice

クレーの絵本。谷川俊太郎が詩を添えた画集。暗い沼の淵をのぞくような雰囲気であった。

続きを読む
投稿日:2014年4月15日BOOK

猫ばたらき 新美敬子

投稿者 nyaice

新美敬子「猫ばたらき」 こんな風に見えるよね的な見立てもの企画本。

続きを読む
投稿日:2014年4月13日2022年12月12日BOOK

尋問請負人 ハヤカワ文庫

投稿者 nyaice

尋問請負人に登場する猫が好きなので、はやく続編が読みたい。

続きを読む
投稿日:2014年4月11日BOOK

道ばた猫ものがたり 佐竹茉莉子

投稿者 nyaice

フェリシモ猫部のブログ「道ばた猫ものがたり」の著者による同名本を読む。

続きを読む
投稿日:2014年4月10日2022年11月24日BOOK

猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

投稿者 nyaice

大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

続きを読む
投稿日:2014年4月9日BOOK

おだんごぱん

投稿者 nyaice

ロシア民話「おだんごぱん」 アンパンマンのロシア風昔話みたいな?

続きを読む
投稿日:2014年3月27日BOOK

ヒグチユウコ ふたりのねこ

投稿者 nyaice

ヒグチユウコ「ふたりのねこ」はサテンバッグが欲しくて買った。

続きを読む
投稿日:2014年2月7日2015年3月25日BOOK

カボチャの冒険

投稿者 nyaice

五十嵐大介さんの「カボチャの冒険」は、三毛さんらしいビビッドな躍動感を楽しめる一冊。

続きを読む
投稿日:2014年2月6日2015年3月3日BOOK

きつねのスケート

投稿者 nyaice

絵本「きつねのスケート」において、きつねとねずみの友情が濃すぎる件。

続きを読む
投稿日:2013年12月8日BOOK

おお振り 田島君LOVE

投稿者 nyaice

おおふりは田島くんのために存在するシリーズである。私的に。

続きを読む
投稿日:2013年12月7日2013年12月7日BOOK

夏目友人帳は切ない

投稿者 nyaice

夏目友人帳は読み返すたび、じわっと泣いたりするので、平日は再読危険です。目が腫れる。

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 6 ページ 7 ページ 8 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • NEKO
    サバトラに似合う首輪って何なのか?

    サバトラ(偽アメショ系)に似合う首輪の色がわからない。試行錯誤の紆余曲折。

  • IPHONE
    惜しい!情熱大陸アプリ

    情熱大陸アプリで遊ぶ。アプリ内再生なので、四苦八苦で自分好みに動かしてみた。

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • COLUMN
    Instagramでブロックされても見る方法

    Instagramでブロックされたときの表示はどうなるか? 結局は抜け穴ですべて見られるので、あまり意味がない。ブロックされても見る方法はたくさんある...

  • BOOK
    魔弾の射手 青池保子

    エーベルバッハ少佐がピンで主演する「魔弾の射手」は、ミステリーとしても秀逸。

  • BOOK
    池田理代子の世界 よしながふみアンドレ論

    よしながふみ氏のアンドレ論を読むためだけに買う。思いがけず新作も載っていてびっくりした。

  • BOOK
    カロリーヌの絵本 ピエール・プロブスト

    カロリーヌと動物たちの物語。猫好きには萌え絵本である。

  • NEKO
    いってきにゃーす2

    ガチャでスマホスタンドは興味がないが、キャットドアというのにつられて回してみる。

最近の投稿

  • 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress