コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2013年3月26日2022年12月8日PHOTOGRAPHY

もしかしてシマシマ好きなのかと気がついた

投稿者 nyaice

JPEG と RAW 両方で撮影しておいて、いまひとつな写真はSILKYPIXで加工します。

続きを読む
投稿日:2013年3月23日2022年12月8日BOOK

パン食のワンコさま

投稿者 nyaice

Twitter や Instagram は情報収集の宝庫。素敵な本を教えてもらいました。パンといっぴき。

続きを読む
投稿日:2013年3月22日2014年5月12日IPHONE

素敵タイマーを探して三千里(大袈裟)

投稿者 nyaice

本当に使いやすいタイマーはないだろうか?使いやすいだけでなく、秒単位の細かい設定、音色の感触、QTimer が心に響く素敵タイマー!

続きを読む
投稿日:2013年3月21日2014年5月12日IPHONE

よく使うのは配送状況チェック

投稿者 nyaice

ランチャー Seeq で最も使うアクションは、配送状況チェック。TLの #Seeqに追加 は要注目!最新の便利な使い方情報をゲットして、活用しています

続きを読む
投稿日:2013年3月20日2022年12月8日PHOTOGRAPHY

まねっこしたけれど

投稿者 nyaice

女子カメラ風とは、いったいどんな感じなのか?川内倫子さんの写真集を買って、まねて撮ってみました。

続きを読む
投稿日:2013年3月19日2014年5月12日IPHONE

OneCam は静かに撮りたい時の最終兵器

投稿者 nyaice

レストランや待合室、TPOで静かにこっそり撮りたいとき、いつもOneCamを起動。画素数が足りないので、ネットにあげるときはカメラアプリでデコります

続きを読む
投稿日:2013年3月18日2014年5月12日IPHONE

なうぷれとかイマソラとか

投稿者 nyaiceなうぷれとかイマソラとか への1件のコメント

Tweetbot で #Nowplaying をするために、MyScripts という魔法がありました。今ナニを聞いているのか、Evernote でライフログを取ると、あとで楽しいですよね

続きを読む
投稿日:2013年3月17日2022年12月8日REVIEW

ハーロックって

投稿者 nyaice

ハーロックの新作CGアニメに井上真樹夫さんの復帰を願う人たち。Twitterで署名活動にご本人もビックリ

続きを読む
投稿日:2013年3月17日2022年12月8日COLUMN

光の速さで飛べるのか!?

投稿者 nyaice

おすすめの簡単接続Wi-Fiルーター。450Mbps対応の無線LANルーター。NEC Aterm WR9500N

続きを読む
投稿日:2013年3月16日2022年12月8日IPHONE

Google先生がむごい打ち切り

投稿者 nyaice

Googleリーダー終了で、今後の対応。使えるフィード(RSS)リーダーを探します

続きを読む
投稿日:2013年3月16日2022年12月8日BOOK

東野圭吾作品ベスト3 (別称:オレが守るぜ三部作)

投稿者 nyaice

東野圭吾作品のベスト3。魔球、手紙、容疑者Xの献身。誰かを守るため、身を捧げて尽くす男たち

続きを読む
投稿日:2013年3月15日2013年12月24日FOOD

きこりめしって素敵なネーミング

投稿者 nyaice

これはなにでござろうか? えへへ、食べてみたかった…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 85 ページ 86 ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • COLUMN
    満天の星空

    もろもろ近況と満天の星空

  • NEKO
    まさかの猫おやつ

    薄焼いわしは猫のおやつになりました

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • BOOK
    チャーちゃん 保坂和志

    保坂和志著「チャーちゃん」というレクイエム

  • NEKO
    猫さんに5種混合ワクチン

    猫のワクチン接種という大事業が無事達成 ご褒美に新しい首輪を買った

  • COLUMN
    3本目の日傘(日蔭だまり)

    通販生活の日蔭だまり(折りたたみ日傘)

  • BOOK
    こんとあき 林明子

    こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

  • FOOD
    空豆で大地の気を入れる

    空豆をいただく。いつも米長邦雄さんの本の一節を思い出す。

最近の投稿

  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン
  • 2025年 1月~2月のゲーム

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress