コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2015年2月3日2015年2月6日NEKO

Paper by FiftyThree

投稿者 nyaicePaper by FiftyThree への1件のコメント

夢の記録を水彩画風に残している。iPad専用お絵かきアプリ。

続きを読む
投稿日:2015年2月2日2015年1月22日IPHONE

ShapePic

投稿者 nyaice

くりぬき系のアプリ。フィルターもあって、超簡単便利。

続きを読む
投稿日:2015年2月1日2015年1月30日BOOK

セーターになりたかった毛糸玉

投稿者 nyaice

編むという行為は、愛情なくしてはできない。だって、とっても根気がいるんだもの。

続きを読む
投稿日:2015年1月31日2015年1月18日IPHONE

Zen Brush

投稿者 nyaice

墨絵風イラストを楽しめる、お絵かきアプリ。

続きを読む
投稿日:2015年1月30日2015年1月30日PHOTOGRAPHY

雪の描く白い軌跡を描写したい

投稿者 nyaice

初めてシャッタースピード優先で撮ってみた。雪の白い軌跡を撮ってみたくトライしてみる。

続きを読む
投稿日:2015年1月29日2015年1月23日COLUMN

万年筆のクリーニング作戦

投稿者 nyaice

生まれて初めて万年筆の洗浄というのをやってみた。インク詰まり解決。

続きを読む
投稿日:2015年1月28日2015年3月2日REVIEW

nanoblock 上野動物園パンダ

投稿者 nyaice

nanoblock の小ささは異常w 指つりそうになるよ。

続きを読む
投稿日:2015年1月27日2015年1月18日BOOK

おおねこさん おまたたかこ

投稿者 nyaice

ずっと読みたかった絵本「おおねこさん」 大きくてまんまるの雄猫さんを家族に迎えるまでの話

続きを読む
投稿日:2015年1月26日2015年1月25日REVIEW

sensu solo タッチペン筆風

投稿者 nyaice

筆ペン風のタッチペンで、お絵かきアプリを楽しみたい。← 絵はうまくならない(T^T)

続きを読む
投稿日:2015年1月25日2015年3月2日PHOTOGRAPHY

LEGO & cable holder

投稿者 nyaice

LEGO人形の手は、ケーブルホルダーとしてぴったりらしい。やってみる。

続きを読む
投稿日:2015年1月24日2015年6月14日COLUMN

郵便局に神様はいたという逸話

投稿者 nyaice

神様への手紙を書いた少女に、神様からのお返事がきた話。自分ならどう書くだろう?

続きを読む
投稿日:2015年1月23日2015年1月16日IPHONE

縦書きツイート

投稿者 nyaice

Twitter で縦幅とるといやがられるけど、こういうアプリもあるのだね。縦書き専門系。

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 54 ページ 55 ページ 56 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • REVIEW
    HIRAMEKI. タッセルポシェット

    HIRAMEKI. ポシェットを買う。理想的!

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • IPHONE
    惜しい!情熱大陸アプリ

    情熱大陸アプリで遊ぶ。アプリ内再生なので、四苦八苦で自分好みに動かしてみた。

  • COLUMN
    テルモは瞬時に熱を測る

    夏風邪か、久々の発熱で節々が痛い。テルモ君は瞬時に測ってくれて賢い子だ。

  • BOOK
    池田理代子の世界 よしながふみアンドレ論

    よしながふみ氏のアンドレ論を読むためだけに買う。思いがけず新作も載っていてびっくりした。

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • REVIEW
    浅田飴ドラえもん編

    新発売の浅田飴。ドラえもんが目印。ぶどう味はふつうの飴として美味しい。

  • BOOK
    カロリーヌの絵本 ピエール・プロブスト

    カロリーヌと動物たちの物語。猫好きには萌え絵本である。

  • REVIEW
    キティちゃんシャチハタ印

    キティちゃんシャチハタを作ってしまった。

最近の投稿

  • 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress