冷たい心臓 ハウフ童話

幼少時より食いしん坊バンザイだったのだなあ、と思う。

絵本でも、おいしそうなものが出てくるたび、ひじょうに気になる子供だった。

 

おぼろげな記憶で、「コビトさんが料理人になり、王様にホロホロ鳥の料理を出す」とかいうのがあった。

そのとき、物語はそっちのけで「ホロホロ鳥って何~~~?」と気になりまくったことしか覚えていないのだった。

 

あれなんていう話なのかしらとググって、ようよう「鼻の小人」だと判明。

 

原作本をゲットいたしました。

IMG_0219_wp

 

鼻の小人はもちろん面白かったが、この本は買って良かった。

アラビアンナイト風もあり、どれも心踊る。

 

読んで思ったが、すべてを網羅するのが孤独感である。人嫌いというか。孤高の感じが漂う。

後書きにもあったけれど、作家のハウフはひじょうに短い生涯であった。 → wiki 参照

 

結婚して子供も生まれた矢先、夭折。

もしもそこから愛を知ったのちに書けたとしたら、どんな作風になっただろう、と後書き解説にもあった。

 

「小さなムクの話」の締めくくりなど、胸が痛いほどだった。

大団円でもいいはずが、敬意を示されるムク氏が、裕福であるラストでさえ、さびしく暮らしているのである。

なぜなら、ムク氏は人間を軽蔑しているからです、と記されている。

ハウフが老成した後だったら、こんな哀しいことは書かない包容力があったかもしれない、などと夢想したのだった。

 

冷たい心臓―ハウフ童話集 (福音館古典童話シリーズ (38))

絵本

鼻のこびと

カテゴリー: BOOK