コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone

カテゴリー:PHOTOGRAPHY

photography

投稿日:2016年2月13日2016年2月13日PHOTOGRAPHY

春のための花

投稿者 nyaice

春の花苗を選び、植え替え、飾り続ける。猫のために。

続きを読む
投稿日:2016年2月11日PHOTOGRAPHY

淡いモノクローム

投稿者 nyaice

ソフトな感じのモノクロームを撮ってみた。

続きを読む
投稿日:2016年2月9日2016年2月9日PHOTOGRAPHY

游ゴシックでEテレ遊び

投稿者 nyaice

游ゴシック体でキャプション入れるとほんとうにEテレっぽくなるか検証する

続きを読む
投稿日:2016年1月30日PHOTOGRAPHY

雪のデコレーション

投稿者 nyaice

たまに雪に遭うと写真とるのが楽しみ。めずらしいものは撮りたくなる。ホワイトバランスの妙でもあった

続きを読む
投稿日:2016年1月20日2016年1月20日PHOTOGRAPHY

Photoshop Elements 13

投稿者 nyaice

フォトショップエレメンツには世話になっている。

続きを読む
投稿日:2015年12月27日PHOTOGRAPHY

2015 クリスマスカラーで飾る

投稿者 nyaice

クリスマスからお正月まで赤い花で飾ることが多いので、アレンジ同じで通す。

続きを読む
投稿日:2015年12月20日2015年12月17日PHOTOGRAPHY

掌に包まれた富有柿 2015

投稿者 nyaice

大きな富有柿を撮るのに、大きさを示す比較対象として掌に置いて撮るのがいいかと思いカシャってみる。

続きを読む
投稿日:2015年12月19日2015年12月17日PHOTOGRAPHY

前ボケで撮る意味は

投稿者 nyaice

開放バカと呼ばれる系の典型で、むやみやたらボケを楽しむ癖がある。玉ボケはもちろん、前ボケ、後ボケ。なんでもすればいいというものでも(反省)

続きを読む
投稿日:2015年12月12日2015年12月12日PHOTOGRAPHY

散り敷く紅葉 2015

投稿者 nyaice

散り紅葉は苔とあいまって、配色的にクリスマスカラーで楽しいものだ。

続きを読む
投稿日:2015年10月31日2015年10月26日PHOTOGRAPHY

はっぴー★はろうぃん 2015

投稿者 nyaice

ハロウィンというものが何かもよくわからないが、白黒でホラーっぽく撮ればいいのかとやってみる。

続きを読む
投稿日:2015年10月29日2015年10月29日PHOTOGRAPHY

石蕗 2015

投稿者 nyaice

今年の秋は心配事があったりしたのだが、いきなり雲散霧消で鮨屋へGOだった話。

続きを読む
投稿日:2015年10月3日2015年10月3日PHOTOGRAPHY

日本家屋なキルトバッグ

投稿者 nyaice

斉藤謠子さんのキルト本「ハウスがいっぱい」という素敵な一冊がある。ジャパニーズハウスという作品を作ってみた。

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 3 ページ 4 ページ 5 … ページ 8 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • REVIEW
    [激オススメ] ステンレスピンチ

    カタログハウスの洗濯グッズ。からまんピンチ(ステンレス)は激オススメ。

  • NEKO
    サバトラに似合う首輪って何なのか?

    サバトラ(偽アメショ系)に似合う首輪の色がわからない。試行錯誤の紆余曲折。

  • BOOK
    カロリーヌの絵本 ピエール・プロブスト

    カロリーヌと動物たちの物語。猫好きには萌え絵本である。

  • NEKO
    誰にでも愛想がいい猫さん

    誰にもスリスリするのを実感

  • COLUMN
    mother’s day 2013

    今年の母の日のプレゼントは ilove.cat で紹介されていたネコの柘植ブラシに決定!

  • BOOK
    反骨の画家 河鍋暁斎

    鬼才・河鍋暁斎の浮世絵を堪能。怖いのに美しい。グロさの中の美を知るのだった。

  • COLUMN
    Hello world!

    無謀にはじめてみたwordpress

  • REVIEW
    またも増殖 ダンボー氏

    新型ダンボー・バッテリーは、造形的にも段ボール感がアップしてイイ感じです。

最近の投稿

  • 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress