コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2014年12月27日2014年12月23日BOOK

嘘ばっか 佐野洋子

投稿者 nyaice

佐野洋子さんによる改編オトナの童話。オーロラ姫の話が面白かった。

続きを読む
投稿日:2014年12月26日2014年12月25日PHOTOGRAPHY

サンタさんの贈り物

投稿者 nyaice

サンタさんは自分です。単焦点レンズを自分で自分にプレゼントした2014年クリスマス。

続きを読む
投稿日:2014年12月25日2015年1月26日FOOD

めりくりという日常 2014版

投稿者 nyaice

猫とも遊んで平和な聖誕祭であった。

続きを読む
投稿日:2014年12月24日2014年12月21日IPHONE

インスタグラム新フィルター

投稿者 nyaice

くりちゅまちゅ前にIGから5つの新フィルターがプレゼントされました。

続きを読む
投稿日:2014年12月23日2014年12月21日BOOK

音楽の美術館

投稿者 nyaice

絵の中で音を奏でる人々をピックアップした小さな本。楽器ごとの4章だてという構成が洒脱。

続きを読む
投稿日:2014年12月22日2014年12月20日FOOD

31アイス★トリプルポップでお試し

投稿者 nyaice

初挑戦の青い色系アイスクリーム。こわいので、小さいサイズ、トリプルポップでがんばってみた。

続きを読む
投稿日:2014年12月21日2017年1月12日BOOK

君の天井は僕の床 鴨居まさね

投稿者 nyaice

同じビルの周辺住人たちによるオムニバス恋愛漫画。グランドホテル方式でいっぱい人が出会う場所。

続きを読む
投稿日:2014年12月20日2016年12月29日REVIEW

ドナ・ウィルソンのスヌード

投稿者 nyaice

冬の巻き巻きスタイル。ドナ・ウィルソンのスヌードを巻く

続きを読む
投稿日:2014年12月19日2015年1月26日IPHONE

earth film

投稿者 nyaice

earth film ガーリーに青く淡く染めた動画にしてみる

続きを読む
投稿日:2014年12月18日2014年12月9日IPHONE

絵文字キーボード(アスキーアート)

投稿者 nyaice

絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

続きを読む
投稿日:2014年12月17日2014年12月9日IPHONE

ある猫の一日

投稿者 nyaice

ツボをぐいぐい突いてくるシュールな猫アプリ。人生は二択しかないのだ。

続きを読む
投稿日:2014年12月16日2014年12月16日IPHONE

翻訳者 トランスレーターボーカル

投稿者 nyaice

音声翻訳アプリ 話したコトバを日本語テキスト化する能力はすぐれている

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 57 ページ 58 ページ 59 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    満天の星空

    もろもろ近況と満天の星空

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • NEKO
    まさかの猫おやつ

    薄焼いわしは猫のおやつになりました

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • BOOK
    こんとあき 林明子

    こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

  • COLUMN
    3本目の日傘(日蔭だまり)

    通販生活の日蔭だまり(折りたたみ日傘)

  • NEKO
    猫さんに5種混合ワクチン

    猫のワクチン接種という大事業が無事達成 ご褒美に新しい首輪を買った

  • COLUMN
    Instagramでブロックされても見る方法

    Instagramでブロックされたときの表示はどうなるか? 結局は抜け穴ですべて見られるので、あまり意味がない。ブロックされても見る方法はたくさんある...

  • BOOK
    池田理代子の世界 よしながふみアンドレ論

    よしながふみ氏のアンドレ論を読むためだけに買う。思いがけず新作も載っていてびっくりした。

最近の投稿

  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン
  • 2025年 1月~2月のゲーム

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress