コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2015年9月2日IPHONE

Kyoto Camera

投稿者 nyaice

今はなきアプリを回顧するシリーズ。KYOTO CAMERA 雅な和の色名を示してくれる。

続きを読む
投稿日:2015年9月1日2015年9月1日IPHONE

Auto Colorize Pro

投稿者 nyaice

簡単に自動でカラースプラッシュ。花の色を変えてみた。

続きを読む
投稿日:2015年8月31日2022年12月12日BOOK

スリーパーズ―恐怖の少年院と復讐の記録

投稿者 nyaice

スリーパーズ。映画もすごいけど、原作本も重く、読むたびにいつも涙が出る。

続きを読む
投稿日:2015年8月29日IPHONE

Retype – タイポグラフィ写真編集アプリ

投稿者 nyaice

スタイリッシュな文字入れアプリ。デザインが既に決まっているので、誰でもおされに文字で飾れる。

続きを読む
投稿日:2015年8月28日IPHONE

Flipper – ミラーイメージ反射エディタ

投稿者 nyaice

鏡の世界のような反転エフェクトを楽しむアプリ。

続きを読む
投稿日:2015年8月27日2015年8月27日IPHONE

SigNote

投稿者 nyaice

SigNote 写真に手書きイラストを足せるアプリ。描けない人は、共有素材をクラウドから拝借する手もある。

続きを読む
投稿日:2015年8月24日2015年8月24日REVIEW

Maquillage eyebrow color wax

投稿者 nyaice

チープコスメといってもあなどれない。マキアージュの眉マスカラ。

続きを読む
投稿日:2015年8月23日2015年8月23日REVIEW

2015秋冬 ヴェネツィアの光と影

投稿者 nyaice

クレドポー・ボーテ2015秋冬コレクション。孔雀のようなピーコックグリーン。

続きを読む
投稿日:2015年8月22日COLUMN

WordPress update 4.3 失敗から復旧へ

投稿者 nyaice

ワードプレスのアップデートはいつも恐怖。案の定真っ白になった。復旧までの個人メモ。

続きを読む
投稿日:2015年8月21日2015年8月21日FOOD

サントリー角ハイボール濃いめ

投稿者 nyaice

角ハイボール缶を買ったついでの、つまみベビースターが剣士ものだった。

続きを読む
投稿日:2015年8月17日IPHONE

北斎漫画メーカー

投稿者 nyaice

北斎漫画メーカー 北斎の墨絵風スタンプで飾って遊びましょう。

続きを読む
投稿日:2015年8月16日2015年8月16日IPHONE

Vimo

投稿者 nyaice

動画に動くイラストを配置するアプリ。アプデで写真からも作れるようになった。

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 37 ページ 38 ページ 39 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • COLUMN
    満天の星空

    もろもろ近況と満天の星空

  • NEKO
    まさかの猫おやつ

    薄焼いわしは猫のおやつになりました

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • BOOK
    チャーちゃん 保坂和志

    保坂和志著「チャーちゃん」というレクイエム

  • NEKO
    猫さんに5種混合ワクチン

    猫のワクチン接種という大事業が無事達成 ご褒美に新しい首輪を買った

  • BOOK
    こんとあき 林明子

    こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

  • COLUMN
    3本目の日傘(日蔭だまり)

    通販生活の日蔭だまり(折りたたみ日傘)

  • FOOD
    空豆で大地の気を入れる

    空豆をいただく。いつも米長邦雄さんの本の一節を思い出す。

最近の投稿

  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン
  • 2025年 1月~2月のゲーム

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress