コンテンツへ移動する

文系の猫とワードプレス

メニュー
  • HOME
  • GAME
  • FOOD
  • PHOTOGRAPHY
  • REVIEW
  • BOOK
  • MUSIC
  • COLUMN
  • NEKO
  • iPhone
投稿日:2014年7月2日2014年6月29日IPHONE

WUWM 長すぎる名前のアプリ

投稿者 nyaice

誰が私のWi-Fiを提供して使用します? (WUWM)が侵入者からネットワークを保護。という名前のアプリ(寿限無か)

続きを読む
投稿日:2014年7月1日2015年3月6日COLUMN

怪しいメールが届く

投稿者 nyaice

アドレス流出で、怪しいメールが届く。開かないことが一番である。

続きを読む
投稿日:2014年6月30日2014年6月28日IPHONE

濁点おもしろい

投稿者 nyaice

なんでも濁点を付けてくれるアプリ。濁点文字にも濁点がつく。

続きを読む
投稿日:2014年6月29日2015年2月11日PHOTOGRAPHY

写真はわからないものである。

投稿者 nyaice

フィーチャーってなんなのかはわからないが、リポストで自己宣伝するのは羞恥プレイなので、淡々と保存する。

続きを読む
投稿日:2014年6月28日2014年6月26日IPHONE

Reflection系アプリ3つ

投稿者 nyaice

Reflection 系のアプリ3つを試してみる。生き物が映り込んだほうが楽しいと思う。

続きを読む
投稿日:2014年6月27日2014年6月26日REVIEW

Evernote プレミアム {Post-it}

投稿者 nyaice

Evernotoプレミアムを一ヶ月だけ延長できる、ポストイットおまけ版を買ってみた。

続きを読む
投稿日:2014年6月26日2014年6月26日IPHONE

Brazil 2014 グループリーグ敗退

投稿者 nyaice

日本はグループリーグ敗退ですが、W杯はまだ続く。雰囲気作りにアプリで遊ぶ。

続きを読む
投稿日:2014年6月25日2014年6月25日IPHONE

アプリで発散できるのか検証

投稿者 nyaice

シャキーンと斬ったり、ドギューンと撃ったり。アプリで攻撃発散できるのか?

続きを読む
投稿日:2014年6月24日IPHONE

ノラネコカメラ

投稿者 nyaice

工藤ノリコさんの絵本世界がアプリに。写真に猫スタンプで遊ぶ。

続きを読む
投稿日:2014年6月23日IPHONE

Photo Funia 楽しい合成

投稿者 nyaice

Photo Funia 合成が簡単かつおしゃれにできて楽しい

続きを読む
投稿日:2014年6月22日2014年6月22日PHOTOGRAPHY

本日のスープ 大久保ゆう子

投稿者 nyaice

大ヒット黒猫写真集。モノクロで黒猫撮影。説明などは最小限のスタイリッシュな一冊

続きを読む
投稿日:2014年6月21日2015年3月30日IPHONE

ARコメント

投稿者 nyaice

写真にニコ動みたいなコメントを流して遊ぶ ARコメント

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 72 ページ 73 ページ 74 … ページ 87 次のページへ
follow us in feedly

プロフィール

  • 挨拶文
  • カメラについて
  • プライバシーポリシー

おすすめ記事

  • IPHONE
    絵文字キーボード(アスキーアート)

    絵文字のアスキーアートを作れるアプリ。サンプルをそのまま使用でも良。

  • COLUMN
    満天の星空

    もろもろ近況と満天の星空

  • COLUMN
    Instagramトラブル 粘着なヒトに困る編 & サポートセンターまとめ

    怒濤の中傷攻撃。Instagramでの中傷被害を公式へ報告後、メル友のごとく英文メールの応酬がつづいた顛末編。

  • NEKO
    まさかの猫おやつ

    薄焼いわしは猫のおやつになりました

  • BOOK
    猫はよく朝方に帰ってくる 大友克洋

    大友克洋による青池保子「エロイカより愛をこめて」パロディ作品があったとは。

  • BOOK
    チャーちゃん 保坂和志

    保坂和志著「チャーちゃん」というレクイエム

  • NEKO
    猫さんに5種混合ワクチン

    猫のワクチン接種という大事業が無事達成 ご褒美に新しい首輪を買った

  • COLUMN
    3本目の日傘(日蔭だまり)

    通販生活の日蔭だまり(折りたたみ日傘)

  • BOOK
    こんとあき 林明子

    こんとあき。名作傑作、読んで心ほっこり、やさしい気持ちになります。

  • FOOD
    空豆で大地の気を入れる

    空豆をいただく。いつも米長邦雄さんの本の一節を思い出す。

最近の投稿

  • 3本目の日傘(日蔭だまり)
  • まさかの猫おやつ
  • 満天の星空
  • 猫さんに5種混合ワクチン
  • 2025年 1月~2月のゲーム

ブックマーク

  • いらすとや

アーカイブ

プライバシーポリシー
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress